校長室の横の花
四日市市立富田小学校ホームページ 
                                                                         
 

日誌

先生からみなさんへ >> 記事詳細

2020/08/26

役割を考えて話し合おう(4年)

| by 教員
 4年生は、国語の学習で「役わりを考えて、話し合おう」の学習をしていきます。
 まず、議題を決め、グループに分かれて、自分たちの意見をまとめます。その後、司会・板書係・提案者・参加者の役割を決め、話し合い、一つのことにまとめていきます。どの役割も話し合いでは重要です。
 コロナ対策もあり、少人数での取り組みとなりますが、人数が少ないからこそ、いままで以上にそれぞれが責任をもって取り組まないといけません。コロナ禍の今、できないことを数えるのではなく、できること探して、コロナ禍が収束していったときのための地力をつけていきたいと思います。
 子どもたちは、もうすっかり2学期に対応しています。

【グループで意見をまとめています】



【役割を決めて話し合い】

15:26 | 4年