校長室の横の花
四日市市立富田小学校ホームページ 
                                                                         
 

日誌

先生からみなさんへ >> 記事詳細

2025/11/21new

【5年生】食育 食事の役割と栄養バランス

| by 富田小HP管理者

今日は,炭水化物,脂質,タンパク質,無機質(カルシウムなど),ビタミンの五大栄養素とエネルギーを作る,骨をつくる,体の調子を整えるとつなげたり,「とんてき,ゆでキャベツ,ご飯,みそ汁」で使われている食材はどんな栄養素などと考えました。
このような学習をすると,食材に対する見方がかわり,1食での栄養のバランスも考えるようになります。食べるという行為だけでなく,自分の体をつくる大切なことなので,自分の体にとって,どんな食材を食べるとよいのかと,時には立ち止まって考えられるといいですね。
12:38