日誌

お知らせボード >> 記事詳細

2025/11/05new

総合防災訓練 ボランティアスタッフ打合せ

| by 富洲原中HP管理者
 11月5日(水)午後、富洲原地区連合自主防災隊のみなさまにお越しいただき、総合防災訓練における中学生ボランティアスタッフとの打ち合わせをしています。
 令和7年度の富洲原地区総合防災訓練は、富洲原地区連合自主防災隊が主催し、関係機関が連携して地域ぐるみで行う防災訓練で、11月16日(日)に実施されます。本日、紙の文書と Home&School でお知らせしたとおり、富洲原中学校は土曜授業の一環として、総合防災訓練に参加します。(17日(月)を代休とします。)
 中学生ボランティアスタッフは16名。役割は、応急担架訓練、防災資機材・グッズ展示、防災アプリ、訓練用水消火器訓練、発電機操作体験、防災倉庫見学、吸水土嚢見学、アルファ米炊き出し訓練、本部放送です。今日は役割分担と打ち合わせを行います。

 Please see "Read more" for the translated versions.
13:20