日誌

お知らせボード
12345
2025/07/03new

WBGT値に一喜一憂

| by 富洲原中HP管理者
 午前中、WBGT値が31以下だったこともあり、1・2年生の4クラスは、プールで泳ぐことができました。真夏を感じる日差しの中、子どもたちは気持ちよさそうに、泳いでいました。
 
 しかし、午後、今から部活という時間に、今日はWBGT値が31になり、子どもたちからは落胆の声が聞こえてくるようでした。ただ、16時のWBGT値が31を下回ったこともあり、ラスト1時間ぐらいでしたが、部活動ができました。特に、今週末に中体連の県予選の大会を控えた、バスケットボール部、バレーボール部、卓球部女子にとっては、貴重な練習の時間になったことでしょう。
 


17:24
2025/07/03new

| by 富洲原中HP管理者
 7月3日(木)。朝の挨拶運動の後、笹を運んでいる生徒がいました。1年生です。





Thursday, July 3
After the morning greeting activity, some students were seen carrying bamboo branches. They are first-year students.

Jueves 3 de julio
Después de la campaña de saludos matutinos, algunos estudiantes fueron vistos cargando ramas de bambú. Son alumnos de primer año.

जुलाई ३ (बिहीबार)
बिहानको अभिवादन अभियानपछि केही विद्यार्थीहरू बाँसका हाँगा बोकेर हिँडिरहेका थिए। उनीहरू कक्षा १ (पहिलो वर्ष) का विद्यार्थीहरू हुन्।

Thứ Năm, ngày 3 tháng 7
Sau hoạt động chào hỏi buổi sáng, một số học sinh được thấy đang mang các cành tre. Các em là học sinh năm thứ nhất.


08:48
2025/07/03new

今朝は特に蒸し暑いです

| by 富洲原中HP管理者
 7月3日(木)朝。蒸し暑い中、あいさつ運動をがんばってくれています。
 1日(火)、2日(水)はいずれも暑さ指数が31を超え、7月に入ってから放課後の運動部の練習ができていません。また、昨日に引き続き、今日も突然の雷雨があるかもしれず、油断できない状況です。

 Please see “Read more” for the translated versions.
08:40
2025/07/01new

クラウドアカウントの再メンテナンスについて(7月2日)

| by 富洲原中HP管理者
 タブレット端末の起動や各種学習アプリケーションのログインで使用するクラウドアカウント(@yokkaichi.ed.jp)のメンテナンスを7/2(水)17:00~18:00に再度実施します。このメンテナンスの時間帯は、ログインしようとしてもうまく接続されない可能性が生じますので、ご理解いただきますようお願いします。うまくログインできない場合は18:00以降に再度お試しいただきますようお願いします。
 なお、17:00以前にログインを済ませているものや、17:00以降でもログインができたものについては、そのまま続けて利用できます。

 Please see “Read more” for the translated versions.

15:43
2025/07/01new

夏いっぱいメニュー

| by 富洲原中HP管理者
 今日から7月。今月の給食の献立テーマは「夏いっぱいメニュー」。夏野菜など夏が旬の食べ物や、夏らしい献立がたくさん登場するそうです。
 7月1日(火)のメニューはガパオライス、牛乳、バンバンジーサラダ、豆腐とわかめのスープです。



 Please see “Read more” for the translated versions.
13:14
2025/06/30new

メンタリングタイム

| by 富洲原中HP管理者
 6月30日(月)放課後、校内研修会を行いました。今回は3つのゼミのメンタリングタイムで、内容は次の3つです。
 ①パフォーマンス課題に対する生徒の成果物(提出物)を見せ合う
 ②定期テストの「とっておきの問題」を見せ合う
 ③各ゼミの代表が来週実施する研究授業の指導案の検討

 ちなみに、来週7月7日(月)は午後から3つの研究授業を行い、放課後に研究協議を行う予定です。



 Please see “Read more” for the translated versions.
16:13
2025/06/30new

避難所について考える

| by 富洲原中HP管理者
 6月30日(月)午後は総合的な学習の時間です。各学年が探究学習に取り組んでいます。そのうちの3年生の1つの班から協力の依頼があり、一緒に防災倉庫を開けてみました。避難所となる体育館の中で、プライバシーを守るために使う「ファミリールーム」を使いたいということでした。



 Please see “Read more” for the translated versions.
14:22
2025/06/30new

富洲原中だより 16号 子どもの人権

| by 富洲原中HP管理者
 6月30日(月)に紙で発行する「富洲原中だより 16号」を掲載します。
 子どもの権利条約(児童の権利に関する条約)の第1条から第3条について紹介しています。
 人権について考えるシリーズはこれからも発行していく予定です。ご意見がありましたら校長までお寄せください。

富洲原中だより 16号.pdf

 Please see “Read more” for the translated versions.
08:30
2025/06/29new

6月29日(日)テニス部の結果

| by 富洲原中HP管理者
 6月29日(日)。テニス部は四日市ドームで個人戦を行いました。
 男子は1組が準々決勝に進出しましたが、タイブレイクの末、惜敗。その後、順位決定戦で6-0で勝利し、5位で県大会出場を決めました。
 女子は残念ながら1回戦で敗退しました。



 Please see “Read more” for the translated versions.
14:55
2025/06/29new

6月29日(日)女子卓球部の結果

| by 富洲原中HP管理者
 6月29日(日)。楠体育館にて女子卓球部の個人戦を行いました。本校からは8名が出場し、2名が5回戦(ベスト32)に進出しました。



 Please see “Read more” for the translated versions.
14:49
12345