日誌

内部っ子の風景 >> 記事詳細

2022/01/12

新年試筆・発育測定

| by 内部小学校長
 3学期2日目。今日も雪交じりの天気ですっきりしない日でしたね。
 今日は、全校で新年試筆を行いました。
 1年(硬筆)ともだち  2年(硬筆)お手紙
 3年(毛筆)正月    4年(毛筆)平和
 5年(毛筆)出発    6年(毛筆)希望
 どの教室でも、しーんと静まり返る中、一生懸命、用紙・半紙に向かって、鉛筆・筆を走らせる姿がありました。
 
 
 
 
 
 年の初めに、とても素敵な字を書くことができて、満足そうにしている子がたくさんいました。
 今日の清書で書いた一枚を校内書写展で掲示します。
 校内書写展は、今月26日(水)~28日(金)に行う予定です。

 3学期のスタートにあたり、今日から各学年で発育測定が始まりました。発育測定の後には、学年に応じて、養護教諭からの保健指導・栄養教諭からの食指導を行います。
 今日は、3年生でした。食指導では、おせち料理の由来について学びました。
 
 
 お正月にどうして「だてまき」や「たつくり」「こぶまき」・・・を食べるのか、子どもたちはあれこれ考えながら、とても興味深く学習していました。
17:41