委員会の活動紹介の続きです。最終回です。
(整美委員会)毎朝、運動場のゴミ拾いをしています。毎週火曜日には、掃除で出た学校中のごみを集めています。

(保健委員会)各学級の健康観察調べを見て、保健日誌を書いています。休み時間に、手洗い石鹸やトイレットペーパーの補充をしています。
(代表委員会)明日行う「校内ゲーム大会」に向けて、朝も20分休みも昼休みも自主的に集まって練習をしています。写真は、明日のホームページで掲載します。
(体育委員会)持久走記録会までは、毎朝ラインを引いたり、コーンを並べたりしました。工事終了後には、中庭に竹馬や一輪車を出したり片づけたりします。写真がなくてごめんなさい。