四日市市立内部中学校 教育目標「知性豊かに 心さわやか たくましく生きる」

 

学校感染症による出席停止について

学習指導要領「生きる力」

 

お知らせ


平成27年4月
リニューアルしました。


過去のページはこちらから
 
四日市市立 内部中学校
510-0961  

四日市市波木町697  
TEL 059-320-2088  
FAX 059-320-2089
mail utsube-jteacher@city.yokkaichi.mie.jp

 

オンライン状況

オンラインユーザー4人
ログインユーザー1人
登録ユーザー58人

日誌

学校の様子 >> 記事詳細

2020/04/27

臨時休業の延長期間と夏季休業期間の変更について

| by 内部中HP管理者
本日、四日市市として以下のように報道がありました。

四日市市HPより
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休業を延長
(1)市立小中学校の臨時休業延長について
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休業を延長する。

臨時休業の延長期間
 5月7日(木)~5月31日(日)
  注:上記は、今後の状況などを踏まえ変更する場合がある。
臨時休業中の取組
 これまでの臨時休業中と同様の取組を継続する。
 ア.児童生徒の一時預かり 実施時間:平日午前8時30分から午後3時30分
 イ.児童生徒への学習指導
   必要な家庭学習教材等については、学校より各家庭のポストに投函する。
 ウ.運動場開放について 開放時間:平日午後1時から午後4時
 エ.学童保育所への場所の提供
臨時休業中の家庭学習について
 ア.教科書を用いた自主学習
   5月までの未履修部分について、教科書を用いた自主学習を行う。
 イ.オンライン学習による自主学習
   教科書とともに「学んでE-net!」を活用し、家庭学習の効果を高める。
(2)臨時休業に伴う学びの保障について
 臨時休業に伴う児童生徒の学びの保障のために、次の取組を行う。

長期休業期間の短縮および補習
〇長期休業期間の短縮(予定)
 夏季休業日および冬季休業日を短縮することで、臨時休業中の学習に係る時間を確保する。
 1学期 ~7月31日(金)終業式
 夏季休業 8月1日(土)~8月23日(日)
 2学期 8月24日(月)始業式~12月25日(金)終業式
 冬季休業 12月26日(土)~1月7日(木)
 3学期 1月8日(金)~
  注:上記は、今後の状況などを踏まえ変更する場合がある。

〇夏季休業中の補習
 学習内容をさらに定着させたい児童生徒について、補習を行う。
 期間:8月3日(月)~7日(金)の5日間
 始業時間の変更や休み時間の短縮等、日課の工夫により授業時間を確保する。
学校行事の精選
 学校行事の事前・事後指導に係る時間の短縮などを行い、授業時間を確保する。
家庭学習の充実
 今回の臨時休業中から引き続き、オンライン学習教材「学んでE-net!」を活用した家庭学習に取り組む。

14:35 | 連絡事項