四日市市立内部中学校 教育目標「知性豊かに 心さわやか たくましく生きる」

 

学校感染症による出席停止について

学習指導要領「生きる力」

 

お知らせ


平成27年4月
リニューアルしました。


過去のページはこちらから
 
四日市市立 内部中学校
510-0961  

四日市市波木町697  
TEL 059-320-2088  
FAX 059-320-2089
mail utsube-jteacher@city.yokkaichi.mie.jp

 

オンライン状況

オンラインユーザー7人
ログインユーザー0人
登録ユーザー58人

日誌

学校の様子 >> 記事詳細

2025/06/23

【3年生】道徳「公正・公平・社会主義」

| by 内部中学校教職員
6/23(月)6限目道徳の授業を行いました。ねらいは、いじめの加害者が抱える自責の念や、被害者の気持ちについて考えることをして、差別や偏見のない社会を実現していこうとする態度を育てる。資料は、「卒業文集最後の二行」でした。内容として、①過去の出来事が「私」にとって「取り返しのつかない心の傷」なっている理由について考える。②T子さんに対して発した言葉や行動。素直にT子さんに謝れず、さらにひどい言葉を投げかけてしまった自分に対する後悔の念。気持ちはあっても行動に移せない弱い心。③「全ての人に公平に接すること」をはばんでいるものがあるとしたら、それはなんだろう。個人で考えて、さらに班や全体で交流しました。まとめとして、全ての人に公平に接するために、自分が大切にしたいことは何でしょう。さらに深めましょう。




14:27 | 今日の出来事