四日市市立 内部東小学校   
三重県四日市市釆女町423-4 TEL 059-349-0036 

 

日誌

学校・子どもの様子 >> 記事詳細

2021/06/07

【4年生】ヤゴ放流大作戦

| by 内部東小学校
4年生は、内部東小学校の象徴でもあるトンボについての学習に取り組んでいます。
学校裏のトンボ池付近には、今年もすでにトンボが飛ぶ姿が見られます。
例年なら、プール掃除の際にプールからヤゴを救出する活動を行いますが、今年はプールの大規模改修によりヤゴの姿はありません。
それならばと、地域のトンボの会の皆さんが、内部中学校のプールからヤゴを捕まえてきてくださいました。今日はそのヤゴを学校のトンボ池に放す活動を行いました。

タライに分けられた泥の中からヤゴを見つけ、観察しながら放します。
「キャー怖い」という声も上がりましたが、子どもたちはヤゴを手にのせ、その姿をじっくりと観察していました。

自分たちがトンボ池に放したヤゴがトンボになり、内部東小学校の周りを飛び交う姿、今から楽しみです。
15:14