四日市市立 内部東小学校   
三重県四日市市釆女町423-4 TEL 059-349-0036 

 

日誌

学校・子どもの様子 >> 記事詳細

2021/06/07

【6年生】三重埋蔵文化財センター出前授業

| by 内部東小学校
 6月3日(木)三重埋蔵文化財センターの出前授業で,縄文時代の生活について教えていただきました。



 最初に火おこしから・・・なかなか上手くいきませんでしたが,慣れてきたら煙がもくもく出始めました。

 

 次に,弓矢体験です。矢を前に強く飛ばせる子,目の前にポトンと落としてしまう子,キャーキャー言いながら楽しんでいました。

 

 いよいよ本物の縄文式土器に触れることができました。発見された土器を復元するために気の遠くなるような作業をされるそうです。へぇーーーとうなづき,2~5ピースの土器をつなぎ合わせてみました。

 

 みんな目をキラキラ輝かせ,普段の授業とは違う顔を見せていました。
実際に体験できることの素晴らしさを改めて実感し,来年の6年生も体験させてあげたいと思える授業でした。埋蔵文化センターのみなさん,貴重な体験をさせていただき,ありがとうございました。
10:22