運動会で、保健係の子どもたちが、熱中症やコロナウイルス感染症対策の啓発活動を行いました。給水タイムの時に、水分補給、ソーシャルディスタンスを行うこと等を、放送で呼びかけたり、ポスターを使って運動場の外周を歩きながら水分補給やソーシャルディスタンスを呼びかけたりしました。また、涼しくなってもらおうと、うちわであおいで涼しい風をプレゼントしました。時間を見つけては、「呼びかけに行ってきます」と言って活動していました。運動会では、体調不良を引き起こす子がおらず、みんなが元気に過ごすことができてよかったです。

