四日市市立 内部東小学校   
三重県四日市市釆女町423-4 TEL 059-349-0036 

 

お知らせ

給食のページ
12345
2025/10/31new

小型玄米パン 牛乳 ラーメン 栗入りさつま芋きんとん

| by 管理職

今日で10月も終わりです。
栗やさつま芋も秋の味覚ですね。
それと同時に給食にラーメンが出てくるように
なると冬になるんだなと思います。
温まる食べ物が増えてきますよ。
17:13
2025/10/30new

米飯 牛乳 おこのみ揚げ 関東煮

| by 管理職
今日は写真はありません。

おこのみ揚げは、おこのみ焼きを給食で出したいと
いう願いから始まったと聞いています。
おこのみ焼きとちょっと違うのは、魚のすりみが
入っているところです。
17:02
2025/10/29new

黒糖パン 牛乳 きのこ入りミートグラタン 野菜スープ

| by 管理職

今日も秋の食材のきのこを使ったミートグラタンでした。
ミートグラタンのマカロニはペンネを使います。
ホワイトソースのものは、よくあるマカロニを使います。
16:40
2025/10/28

米飯 牛乳 さんまのかば焼き ゆかりあえ 鶏じゃが

| by 管理職

今日は、秋いっぱいメニューのさんまが出ました。
さんまは不漁の年もあるので、さんまが給食に
出せると、今年も無事に秋が来たなと思います。
13:04
2025/10/27

米飯 牛乳 ポークカレー チーズ入りコーンサラダ

| by 管理職

今日は、ポークカレーでした。
日本のカレーは、カレー発祥のインドのものと違い
どろっとしています。
揺れる船の上でこぼさないで食べられるという
理由もあるそうです。
11:02
2025/10/24

小型玄米パン 牛乳 焼きうどん ベジタブルチップス

| by 管理職

今日は、焼きうどんでした。
うどんは香川県が有名ですが、
焼うどんは福岡県北九州市が発祥だそうです。
10:52
2025/10/23

ビビンバ 牛乳 豆腐とわかめのスープ みかん

| by 管理職

今日はみかんがついていたのですが
1年生では、自分でむいたことがないという子も
います。
給食を通して、様々なことを学んでいくんだな
と思いました。
10:42
2025/10/22

米粉パン 牛乳 クリームシチュー マカロニサラダ

| by 管理職

今日はクリームシチューでした。
クリームシチューは日本だけでの呼び名のようです。
08:45
2025/10/21

米飯 牛乳 鶏肉のチリソースがらめ ワンタンスープ

| by 管理職

子どもたちに、人気のあるメニューのうちの一つに
「~がらめ」があります。
からめるためのソースを作っておき、揚げた肉や魚を
入れてからめていくのですが、チリソース味でなくても
結構人気があります。
10:17
2025/10/20

米飯 牛乳 あじとさつまいものオイスターソース炒め 中華スープ

| by 管理職

今日のあじとさつまいものオイスター炒めは
今日の献立知ってる?と聞いたところ、
献立名が長すぎたのか、全部言うのは難しかったです。
16:34
12345