|  |
給食のページ | 12345次 |
2022/07/01 | | | by 管理職 |
---|
7月1日(金) 小型玄米パン 牛乳 イタリアンスパゲッティ ツナサラダ  今日から7月です。今月の献立テーマは 「夏いっぱいメニュー」です。今が旬の 夏野菜をたくさん使っています。 連日猛暑日が続いていますが、水分を たっぷり含んだ夏野菜はビタミン、ミネ ラルの補給にぴったりです。 6月30日(木) 米飯 牛乳 鶏肉のからあげ 白菜とキャベツのうま煮  今日は子どもたちに人気の鶏肉のからあげです。 給食のからあげは、鶏肉をしょうがとにんにく、 酒、しょうゆに漬け込み、米粉と片栗粉をまぶ して油で揚げます。米粉のおかげでサクッ、 カリッとした食感になります。 6月29日(水) 黒糖パン はっこう乳 酢豚 春雨スープ  今日はかみかみメニューの酢豚です。 角切りにした豚肉とじゃがいもを油で揚げて、 炒めた野菜と一緒に甘酸っぱい味つけにしました。 酢豚にじゃがいもを入れるのは給食オリジナルの レシピです。 6月28日(火) 米飯 牛乳 いわしのピリ辛煮 即席漬 筑前煮  今日は和食メニューです。筑前煮は、おせち 料理にも使われるメニューですが、ごぼうや こんにゃく、たけのこなどのかみごたえがある 食べ物が多く、かみかみメニューとしても おすすめです! 筑前煮.pdf6月27日(月) 五目そぼろ丼 牛乳 すまし汁  今日は鶏ももひき肉とにんじん、たまねぎ、 卵、さやいんげんが入った五目そぼろ丼です。 具にいろいろな食材を使うことで、おいしく できるだけでなく、栄養バランスもよくなります。 6月24日(金) 小型玄米パン 牛乳 焼きうどん フライビーンズ  今日は子どもたちに人気の麺料理です。 うどんやラーメンなどの麺料理は、つい つるつるっとあまりかまずに食べてしまい がちになるので、今日の給食のように フライビーンズなどのかみかみメニューと 合わせて食べるのがおすすめです。 6月23日(木) 米飯 ふりかけ 牛乳 かみかみかきあげ 大根のみそ汁  今日は、かみかみメニューの「かみかみ かきあげ」です。かみごたえのあるごぼうや くきわかめ、枝豆などが入っています。 おうちでもぜひ作ってみてくださいね! かみかみかきあげ.pdf6月22日(水) 米粉パン メープルジャム 牛乳 鶏肉と夏野菜のトマト煮 コールスローサラダ  今日はこれから旬となる夏野菜を使った 鶏肉と夏野菜のトマト煮です。かぼちゃや なす、トマト、枝豆などの夏野菜を鶏肉と 一緒に炒め煮にしました。夏野菜のうまみ がたっぷりの料理です。 6月21日(火) ビビンバ 牛乳 中華スープ  今日は、かみかみ食材の「大豆もやし」が 入っているビビンバです。 いつものビビンバに入っている緑豆もやしと 比べて、豆の部分が大きいので、かみごたえ があります。よくかんでいただきましょう。 6月20日(月) 米飯 牛乳 鶏すき ごま酢あえ  今日は梅雨の時期にぴったりの、さっぱり としたごま酢あえです。キャベツとほうれん草 をゆでて水冷し、かまぼこと一緒に、さとう、 しょうゆ、酢、すりごまであえます。 暑くて食欲がないときにもおすすめです! | 12345次 |
|
|
|
| |