昨年度四日市市で導入した子どもの相談アプリ「STANDBY」の開発企業による「いじめ予防教室」が5年生で行われました。

授業は、「私たちの選択肢」というテーマで行われました。自分の学級のなかまに関するSNS上の書き込みについて、自分ならどうするかを考え合いました。

最後に、子どもたちのタブレットを使って相談できるアプリ「STANDBY]の説明がありました。自分のこと、友だちのことを大切にするために、困ったときの相談手段はたくさんあります。その一つが、アプリ「STANDBY」です。知っておいてくださいね。