学校の様子

 2年図工・4年体育2015.1.29
2年図工「ダイコンを描く」
 西の子の時間(総合的な学習)に学級園で育てた収穫したダイコンを描きました。 床に置かれたダイコンを少し遠目に見たり、手に取って葉の形等をじっくりと観察す るなど、題材へのアプローチの仕方はさまざまですが、子どもたちは育てたダイコン に愛着を持って表現していました。この後、ダイコンは「漬物」に変身するそうです。

4年体育「縄跳びチャレンジ」
 前半、個人技の上達にグループごとで取り組みました。その後、「2分間長縄8の字跳び」に2チームに分かれてチャレンジしました。クラスで決めた目標回数突破にむけて、途中で引っかかっても、集中力を切らさず、何度も何度も挑戦する子どもたちの姿が見られました。
 縄跳びチャレンジ週間もあと1日で終了します。どのクラスも目標突破にむけて団結しましょう。

 5年 四日市公害に学ぶ2015.1.27
 西の子(総合的な学習)の時間に、四日市再生「公害市民塾」のお二人の語り部の方に来ていただき、四日市公害についてのお話を聞かせていただきました。これまで公害について学習してきた中で出てきた疑問点等を子どもたちが質問し、語り部の方に答えていただく形で進めました。お二人の公害や裁判に対する熱い語りを子どもたちは真剣な表情で聴き入っていました。

 校内書写展2015.1.26
 本日から1/29(木)まで校内書写展を開催しています。低学年は硬筆、3年以上は毛筆です。各学級の教室廊下に掲示してありますので、ぜひご参観ください。
 1年「雨ふりくまの子」 2年「草の名」
 3年「正月」 4年「天空」
 5年「出発」 6年「希望」
 なお、27日(火)および29日(木)は学校公開日です。多数のご来校をお待ちしています。

 あいさつ運動2015.1.23
 今年度3回目のあいさつ運動を行いました。児童会代表委員が横断幕を持って校門に立ち、登校してくる子どもたちに「おはようございます!」と声をかけました。冷たい北風が吹く寒い朝でしたが、子どもたちは元気にあいさつを交わしていました。

 5年 四日市公害に学ぶ2015.1.22
 5年生では、西の子(総合的な学習)の時間に四日市公害の学習を進めています。四日市再生「公害市民塾」作成の「知ってほしい!『四日市公害』のこと」という小学生向けのパンフレットをテキストにして、四日市公害の原因となった亜硫酸ガスのことや空気の汚れを初めて裁いた四日市公害裁判のこと等を学習しました。
 1月27日には四日市公害の語り部さんから直接お話を伺う授業を予定しています。本日は、これまでの学習を通して公害についてもっと知りたいことや語り部さんに質問したいことをクラスの中で出し合いました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10 Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20 Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30 Page31 Page32
[最新の状態に更新]