日誌

学校のようす >> 記事詳細

2025/06/30new

平和学習

| by 朝明中学校
3年生は、3時間にわたり「平和」について考えました。80年前、自分の住む地域に何が起こっていたのか。戦火の中、どのような生活を送っていたのか…。実際に被災した方の動画や、資料を通して学び、班で意見を交流しました。「四日市空襲」という惨劇のことを多くの生徒は知りませんでしたが、こうして学習する中で、今の生活のありがたさを感じられたようです。

最後に、戦争を二度と繰り返さないめに、「自分たちにできること」は何かを考えました。戦争の悲惨さを理解し、知りえた事実を多くの人たちに伝えていくことが必要だということに気付いたという意見が多く出されていました。

16:56