日誌

学校のようす >> 記事詳細

2025/05/19

【1年生】防災教室

| by 朝明中学校
 1年生は本日1~4時間目に防災教室を実施しました。四日市北消防署北部分署から7名、防災指導員サルビア分団から4名の方々を講師に迎え、防災に関する講和から実技までお世話になりました。講和の中では、南海トラフ地震への備えを中心に、ハザードマップの確認や防災バッグに入れるもの、避難所に関する話などをしていただきました。実技では、「心肺蘇生法」「応急手当」「地震体験」をグループに分かれて行いました。いざというときに、今日学んだことができるということが大切だと思います。講師の先生の話によると、南海トラフ地震が今後30年以内に起きる確率は80%だそうです。いつ起きてもおかしくないという状況だと思います。今日の防災教室で学んだことや体験したことをお家の人と話すことも防災、減災に向けた一歩ですね。ぜひ、お家の人と話してみてくださいね。
 
 
16:30