日誌

学校のようす >> 記事詳細

2025/01/15

道徳が好き!発見があるから

| by 管理職
本校はこの3年間、道徳教育の研究指定を受けてきました。
研究は、岐阜聖徳学園大学の山田先生にサポートしていただきました。
キャッチフレーズは「うれしい楽しい、道徳大好き」。
道徳の授業は、いつも楽しく発見のある場となっています。

今日の2年生は「譲る気持ちはあるのに…」という教材です。
電車のなかで席を譲るかどうか。
二つの物語を読みつつ、自分の考えを互いに交流していました。

「みんなと一緒だったら声をかけるけど、一人だと勇気がでないかも」
「自分は譲ると思うよ。近頃の若者は捨てたもんじゃない。」
思い思いの意見を交わしながら、自分を振り返っていました。


本年度の総括として、全校生徒に道徳のアンケートを実施しました。
「あなたにとって、道徳の授業は楽しいですか。」
9割以上の生徒が「楽しい」と回答、3年生はなんと96.4%が「楽しい」でした。
「知らないことを知れるし、日常ではあまり考えないことでも詳しく考えることができるし、新しい発見がたくさんある。」(3年生)
「答えがないから、自分の意見をたくさん言えて、いろんな考えを交流できて、今までになかった発想が浮かぶ。」(2年生)
大人世代の道徳の授業とはひと味ちがう、楽しい道徳が繰り広げられています。
12:30