日誌

学校のようす >> 記事詳細

2024/09/30

体育祭縦割り練習開始!その2

| by 校長
今年の体育祭は、全員リレーとともに「玉いれ」「大縄跳び」「選抜リレー」の3種目があります。昨年度まではクラス対抗大縄跳びも行っていましたが、生徒会・生徒議会から「得意な人も苦手な人も全員が楽しめる工夫を」との意見が出ました。その結果、クラス全員を3種目に割りふり、縦割りクラスで練習しようということになりました。

玉入れ(かごは富田小さんからお借りしています)
ただ入れるだけでは簡単?なので、学級で「お邪魔棒」を作成。
どんな攻防になるのか楽しみです。

学級選抜リレー
3年生のある学級では、リレーメンバーを選出するための予選を行ったそう。
どのクラスも気合十分です。

大縄跳び
昨年度にかなり練習したせいか、2,3年生は上手。
1年生の縄を上級生が回しているクラスもありました。

ちなみに、体育祭午後には前期生徒会全力企画の生徒会種目もあります。
グラウンドには朝明っ子たちの笑顔がはじけています。
15:50