今日の授業を紹介します。


2年生では、今年度の全国学力学習調査の問題を解いていました。それぞれ黙々と真剣に問題に向かっていました。来年、力が発揮できるといいと思います。

3年生では、受験指導が行われていました。各高校での受験時の手順や注意点などをわかりやすく説明していました。もうすぐ受験開始です。

国語では、文法の学習をすすめていました。タブレットを使用して、活用するかしないかをグループで相談しながら、分類していました。

体育では、体育館で半面ずつ、バレーボールと卓球の授業が行われていました。バレーボールの授業では、ボールを4つ持って、コートの周囲を走って回る競争が行われていました。なかなか難しそうでした。

最後は、工事の様子です。学校の敷地の西が整備されていました。木を囲むようにフェンスが立てられ、舗装されました。今週から新配膳室を使用して、デリバリー給食も始まりました。どんどん完成しており、わくわくします。