学校日記 はまだっ子の様子

はまだっ子の様子 >> 記事詳細

2025/09/08

始動しています~中心市街地開発を探る~

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
4年生は、1学期から「だれもが暮らしやすい社会を目指して」をテーマに学習を進めています。
1学期にはゴミについて学んだことをGoogleクラスルームで全校に発信したり、差別のない社会を目指して作ったポスターを自ら交渉しに行ってあすなろう鉄道の駅に掲示してもらったりと、積極的に活動しています。

その4年生のこどもたちは2学期、四日市の中心市街地開発について学びます。
円形デッキができたり鵜の森公園や市民公園が整備されたり、道路の状況が大きく変わったりと、身近な場所でどんどんと変化が起こっています。

自分たちが調べられるこのタイミングで、自分たちのすぐ近くでこうした開発が行われるこのご縁を活かして、意義ある学びにつなげていってほしいと期待が高まります。

4年生は全クラスがこのテーマで学びをスタートしました。
学んだ成果を全校に、また保護者や地域の皆さんに伝えられる機会が来ることを楽しみにしています。
16:36 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)