算数で“かけ算”を学習してきた2年生。
1~9まで、全ての段の九九を学習し終え、今は九九の暗記、習得に励んでいます。
子どもたちの手元にあるのは、「九九マスター チャレンジカード」と、かけ算の式が書かれたカード。
1の段から9の段まで、×1から順に唱える「上り九九」と×9から遡る「下り九九」。
そして、ランダムに唱える「とび九九」の3つ、全てを覚えて唱えると「九九マスター」になれるというものです。
九九は全部で27。
それぞれ、おうちの人に聞いてもらって合格できたら、今度は教師に聞いてもらいます。
スラスラ間違えずに唱えられたら、合格ご褒美シールをペッタンコ。
みんな、マスターまであと少し。
何度も練習を繰り返して、しっかり覚えて、九九マスターになろう!