学校日記 はまだっ子の様子

はまだっ子の様子 >> 記事詳細

2022/10/11

6年 三泗陸上記録会へ

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
中央緑地陸上競技場で開かれた「三泗小学校陸上記録会」に、6年生が参加しました。
自ら「やりたい!出たい!」という意思を示し、校内の予選会を突破した男女24人が、“100m走”“走り幅跳び”“ボール投げ”“400mリレー”に出場しました。
先週金曜日の最後の練習の後、選手の子どもたちに
「観覧席で待つとき、応援するときは“浜田っ子の鑑”にふさわしい態度でいてほしいけど、競技は別。代表という意識は持たなくていいから、力いっぱい競技しておいで。競技を楽しんでおいで」
と、話したのですが、どうでしょうか。
競技は、100m走がトラック、ボール投がフィールド、走り幅跳びがトラックわきの砂場に分かれて同時に進行され、これら3種目が終わってから400mリレーが行われました。

全ての競技が終わった後、付き添った教師が
「楽しめましたか?」
と、たずねると、全員の手が挙がりましたが、
続く、
「もっと、頑張れたと思いますか」
という問いにも何人かが手をあげていました。
結果はともあれ、
「やってみよう」
という思いで挑戦し、記録会に向けてこれまで練習してきたこと。そして、陸上競技場という場で走ったこと、この時間を楽しんだことはとても良い経験であり、一人ひとりの財産になったことでしょう。
力いっぱい取り組んだ浜田っ子の選手たちに拍手!!

18:15 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)