学校日記 はまだっ子の様子

はまだっ子の様子 >> 記事詳細

2025/01/24

1年 おちゃらか ほい

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
1年生が音楽の時間に“わらべうた”を楽しんでいました。
みんなで一緒に歌い、遊び方を確かめた子どもたちは、隣の席の子と向かい合って、遊び始めました。
両手をつないで
「せっせっせぇの よいよいよい」
「おちゃらか おちゃらか おちゃらか ほい」
で、ジャンケンしたら、勝敗に合わせてポーズ。
再び
「おちゃらか… ほい」
5回勝負を繰り返しました。
動きを確かめるように、ゆっくりしたテンポで遊ぶペアもあれば、勝負の後のポーズを間違えちゃう子も。
それもまたこの遊びの楽しいところ。
みんな笑顔で歌っていました。
教室の真ん中あたりにいたペアは、とても速いテンポで歌っているにもかかわらず、二人の息はピッタリ合っているうえに、ポーズも間違えることなくバッチリ決めているではありませんか。
これには担当の教師もびっくり。
みんなの前に出てデモンストレーション。
「せっせっせぇの よいよいよい」
「おちゃらか おちゃらか おちゃらか ほい」
子どもたちからは
「すごい」
「めっちゃ,速いね」
と驚きの声が上がり、終わったときには拍手が贈られました。
次の歌は「あい あい」。
これには、どんな楽しさがあるのでしょうか。

16:01 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)