学校日記 はまだっ子の様子

はまだっ子の様子 >> 記事詳細

2025/06/12

小さなことからコツコツと~定規を使って~

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
4年生の算数の時間です。
黒板に筆算の式を書く時、各位の計算をする時の短い横線も、定規を使って引いています。

少し手間がかかっても、小さなことを大切にして、「丁寧に書く」ことのモデルを示します。
すると、こどもたちがノートに書く時も、定規を使って書くようになります。


一見定規は不要に思える計算の学習でも、当たり前のように定規が机の上に出ています。
「ノートは丁寧に書きましょう」と言葉で何度も言うよりも、こうした「当たり前」を積み重ねていくことで自然に丁寧なノートができてきます。
もちろん他の学年でも、定規を使うことを指導しています。
ぜひ、お子さんのノートに書いてある式の様子と、筆箱に定規があるかをご覧ください。
16:00 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)