学校日記 はまだっ子の様子

はまだっ子の様子 >> 記事詳細

2025/10/14

運動会に向けて~全校草取り集会~

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
連休明けの本日、全校草取り集会を行いました。
草取りをして、運動会に向けてきれいな学校環境をつくることを目指しています。
この集会を中心になって進めるのは美化委員です。
準備のために、一番に運動場に出て、各学年の担当場所を確認していました。

草取りは、きょうだい学年で協力して行います。
きょうだい学年ごとに集まったところで、説明するのも美化委員の仕事です。

草取りが始まると、きょうだい学年のグループごとに散らばって草取りを開始します。
「運動場をきれいにする」という目的がはっきりしているので、どの子の熱心に取り組みます。

大きな草には、力を合わせて立ち向かいます。
「うんとこしょ、どっこいしょ」6年生も1年生の国語「おおきなかぶ」を思い出しているようです。

抜いた草は、高学年が集めてくれます。薄いゴミ袋にいれるのは意外と難しいですが、さすがは高学年。見事に収めていきます。

涼しくはなってきましたが、水分補給は大切です。
いつでも飲めるように、水筒も準備して取り組んでいました。

いっぱいになった袋は、美化委員が集めています。
次々にいっぱいになる袋に、美化委員は忙しく走り回って集めます。

短い時間ですが、あっという間に運動場がきれいになりました。
隅の部分もこの通り。

さあ、2週間後の本番に向けて、練習に本格的に取り組んでいきます。

こどもたちの力で集まった草たち。
さて、何袋になったでしょうか。

お子さんに尋ねてみてくださいね。
16:36 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)