ゴールデンウィークが終わり、5月の学校生活が本格的にスタートしました。
4月当初の新しい環境への緊張感やワクワクした感じ、4月後半のゴールデンウィークに向かうウキウキ・ソワソワした感じを経てゴールデンウィークを終え、通常モードになるこの時期。
「もう、楽しみがない~」という声も聞こえてきそうですが、実は、本格的に学習やいろいろな活動に本腰を入れて取り組める、充実の時期になります。
まずは、学校にやってきたこどもたちを、新しいメッセージボードで迎えました。

ゴールデンウィーク前の予告通り(?)こにゅうどうくんも登場し、笑顔で迎えています。
4月の新学期スタートに続き、この5月はリ・スタート(再びスタート)の時期ととらえています。
一人一人が4月に確認した学び方や生活上のルールを自分のものにし、、みんなで心地よい学校生活をつくり、学びも生活も充実させていく時期になります。
わたしたち教職員も、こどもたちとともに、リ・スタートの充実に向け、精進してまいります。
なお、実際に新年度の目まぐるしさや連休の疲れなどが心身の変調として出てくる時期でもあります。
お子さんの様子で気になることがあれば、遠慮なく早めに担任等にお知らせください。