学校日記 はまだっ子の様子

はまだっ子の様子 >> 記事詳細

2025/01/29

1,3年 朝の読み聞かせ

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
今朝は、1年と3年の子どもたちが、絵本の読み聞かせを楽しみました。
1年と3年、読んでくれた絵本をそれぞれ1冊ずつ紹介します。

◇1年「かえるをのんだととさん 作:日野十成 絵:斉藤 隆夫」
ある日、腹が痛くなったととさん。
かかさんに「お寺の和尚さまに聞いてみるといい」と言われたのでお寺に出かけていきました。
「そりゃあ、腹の中に虫がいるせいだ。かえるを飲むといいぞ」
和尚さんに言われた通り、ととさんがかえるをぺろっと飲み込むと、かえるが腹の虫を食べたので腹痛が治りました。
ところが今度は、腹の中でかえるがぺたらくたら歩いて気持ち悪い。
「へびを飲むといい」
言われるがまま、へびをぐーいと飲み込んで……!?
ととさんは、次から次へと色々なものを飲み込んでいきました。
さて、いったい最後にはどうなってしまうのでしょう?

◇3年「いっぱい さんせーい! 作・絵:宮西達也」
5匹のなかよしおおかみは、きょうも何をしようか相談中。
「みんなのいったこと ぜーんぶやらない?」
「さんせーい!」
サイクリングに、たこあげ、おひるね。
そして、岩山にのぼってみたら…ごちそう発見!
さて、5匹はごちそうにありつけるのでしょうか?

16:55 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)