6月2日(木)、4年1組の算数の授業「角の大きさの表し方を調べよう」の様子。
180度より大きい角度の測定の仕方を考え、自分の考えをタブレットにまとめて発表しています。
校内研修の一環として、他の教員も参観しています。放課後に授業を振り返って研修会を行います。羽津小学校ではこのような授業研究を年間計画に位置付けて、授業改善の取り組みを進めています。
【令和4年度羽津小学校学校づくりビジョン】重点1>1基礎的・基本的な知識・技能の定着>①わかる楽しさが実感できる授業づくりに取り組む 重点1>2問題解決能力の向上>④ICTの効果的な活用
