2月22日(水)、羽津中学校の先生による、6年生の英語の授業がありました。過去形の学習でしたが、中学校の授業や心構えのようなことも伝わっていたと思います。
2限目 6年2組
3限目 6年1組
6年2組での授業の様子。「間違ってもいい」「間違っていても、伝えたいという気持ちがあれば伝わるよ」と、パワフルに引っ張ってくれました。子どもたちの反応も上々だっと思います。

中学校ではGoogle classroomがよく使われます。今日のためのクラスを作って子どもたちを招待してくれました。みんなすぐ入れたようで、「中学校に来ても大丈夫ですね」と言ってもらいました。

Google classroomで配付された課題。「過去形とは何時代??」さて、何時代でしょうか?
続きを隠す<<