四日市市立日永小学校
 
COUNTER1088569

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2022/03/11

6年 感謝の気持ちを作業で

| by 日永っ子のようす
入学してから6年間この校舎で学び、様々な人にお世話になり、支ええられて成長してきた6年生が、感謝の気持ちを“奉仕作業”で表しました。
靴箱とロッカーに貼られた名前シールを、へらや使い古した定規を使ってはがす。
手洗い場のシンクや鏡をクエン酸で磨き上げる。
オープンスペースや特別教室の床にワックスをかける。
保健室を隅々まで掃除する。
どれも、掃除の時間ではやりきれないことであり、低学年には困難な作業でした。
3時10分まで、1時間以上にわたって、仲間と協力して作業に当たり、校舎内を磨き上げてくれました。
ありがとう、6年生。
この奉仕作業を通じて、奉仕すること、人のために働くことに対する喜びを感じてくれたとしたら、とてもうれしいことです。

18:07 | 投票する | 投票数(3) | コメント(0)