四日市市立日永小学校
 
COUNTER1089580

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2022/03/01

6年生を送る会② 4年

| by 日永っ子のようす
学年からの発表の贈り物。
トップバッターは4年生。
「なつかしい4年生からあこがれの6年生へ!!」6年生が4年のときに取り組んだ学習や活動を思い出してもらおうと、その様子を再現しました。
1つ目は、福祉に関わる学習。
目の不自由な人や耳の不自由な人を招いて学び、考えたことから、困っている様子の人を見かけたら声をかける“勇気”を得たこと。
それから、運動会でのダンス「ジョイフル」をタオルを振って踊って再現したり、6年生が4年のときに作った「国体応援のぼりばた」を、今の4年生が作ったものと一緒に並べて、6年生が作ったものを当ててもらったりしました。
そして、4年生のあこがれる“とても優しい日永っ子のリーダー”の姿を、運動場でけがをした子を介抱する様子を劇にして伝えました。
最後に1枚ずつボードを掲げていくと、
「ひっぱるリーダー しんせつ」
と、4年生のあこがれる6年生のリーダー像が浮かびました。
このメッセージどおりの、日永っ子を行動でぐいぐい引っ張り、みんなのことを考えられる優しい6年生でした。


16:21 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)