四日市市立日永小学校
 
COUNTER1090153

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2025/09/08

4年生 猿も木から…

| by 日永っ子のようす
「中山さんは、シュートが上手だね。」
「あっ、失敗しちゃった。」
「猿も木から落ちるだね。」
 4年生国語「ことわざ・故事成語を使おう」。
 教科書には「ことわざは、生活に役立つ知恵や教えなどを含んだ短い言葉」「故事成語とは、昔あったことが元になってできた言葉で、特に中国の話が元になったものが多い」と説明されています。
 ことわざの例として「猿も木から落ちる」「一石二鳥」「あぶはち取らず」「後の祭り」「塵も積もれば山となる」「急がば回れ」「転ばぬ先の知恵」
 故事成語の例として「五十歩百歩」「矛盾」「背水の陣」「漁夫の利」「推敲」「水魚の交わり」が、挙げられています。
 意味を調べながら、語彙力を高めていく4年生です。
 
14:47 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0) | 今日の出来事