四日市市立日永小学校
 
COUNTER1080199

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2023/09/01

宿題頑張ったね!係も決めよう!(2学期最初の学活のようす)

| by 日永っ子のようす

 2学期最初の各学級での取り組みのようすを紹介します。各学年内容は様々ですが、担任先生のお話、宿題の提出、お便りを使って行事等の取り組みの説明、2学期のかかり決めなどが行われていました。学年によっては、集会を開いてお話を聞くところもあったようです。各学年の取り組み(一部です)の様子を紹介します。
(1年生)宿題の提出です。みんな頑張ってやってきたね!工作もすてき!

(2年生)こちらも宿題の提出です。「みんなの工作の作品すごいね~」「はい、この習字を書いた人は前にだしてくださいね~」

(3年生)「ポスター描いた人は出しましょう」「わたしどっちも頑張ったよね・・・」

3年生は学年集会もしていました。「2学期どんな気持ちで学校に来たかな?」

(4年生)「学級のかかり決めをしましょう。2学期、変えたほうが良い係ありますか?」「なりたい係に自分の名前の札を貼ってください」

「前の係のメンバーで振り返りしてもらおうかな。集まって話をしてください」

(5年生)「はい、この習字をしてきた人手を挙げて!」「前に持ってきて~」

(6年生)始業式後に体育館にて学年集会。2学期は行事が多いです。6年生としてどんな事に気を付け、何を判断して、どう実行していくのか?大切な2学期だよ。

各学級でも学年通信を使って、2学期の行事の説明です。しっかり聞いてくださいね!

16:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)