四日市市立日永小学校
 
COUNTER1080185

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2023/09/01

2学期が始まりました!(始業式の様子)

| by 日永っ子のようす

 長い夏休みも終了し、本日より2学期スタートです。日永っ子たちは大きな荷物を大変そうに持ちながら汗をかきかき登校してきました。重い荷物と暑さで疲れている中元気に「おはようございます」の声。久しぶりに学校に元気な子どもたちの声が帰ってきました。
 まずは始業式です。全児童が体育館に集合です。学年ごとに体育館に入場します。6年生は1番早く入場し、静かに待ちます。やはり日永っ子のリーダーですね。全員が入場したら、教頭先生の初めの言葉で始業式がスタートします。

全校児童で、まずは校歌の斉唱です。低学年の日永っ子はずいぶんがんばりましたね。全体的には、もっと元気よく歌えるとよかったですね・・・。

その後は、校長先生のお話です。「日永っ子のみなさんと久しぶりにあえてとてもうれしい。1学期の終業式でのお願い3つを守れましたか?2学期は行事がたくさんあります。しっかり頑張りましょう。」とはじまり、続いて「2学期は、何か1つ長く続けられる取り組みを決めて、続けられるようにしてみよう。続けられると生活がきちんとしていいことがたくさんあります。どんなことでも良いので取り組んでみましょう。きっと勉強や運動も良い結果が出てきます。自信につながり、いろんな取り組みが充実しますよ。行事の多い、2学期をみんなで頑張りましょう!」というお話でした。日永っ子のみなさんもしっかり聞くことができました。よい2学期のスタートが切れましたね。

15:30 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)