5時間目のはじめに「表彰式」を開きました。
式場は多目的ホール。
そこでの表彰の様子をリモートで中継し、子どもたちは各教室のスクリーンに映された映像で見ました。
表彰したのは、
「三泗小・中学校書写展」と「三泗小・中学校美術展」に作品が出品された子どもたち。
どちらも、学校の書写と図工の授業で取り組んだ作品の中から選ばれた力作です。
担当の教師が1人ずつ名前を呼ぶと、「ハイ」と、しっかり返事をしてその場に起立。そして、前に出た6年生の代表に、私が代読して表彰状を渡しました。
書写、絵画、版画、工作、塑像…。
子どもたちの持つ“素敵”が作品にあらわれ、それが認められての表彰です。
表彰された子はもちろんすべての日永っ子が、これからも好きなもの得意なものに取り組み、自分の“素敵”をどんどん伸ばしてほしいと願っています。
