四日市市立日永小学校
 
COUNTER1090277

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2022/02/17

4年 6年生を送る会に向けて

| by 日永っ子のようす
4年生のあるクラスの子どもたちが多目的ホールと視聴覚室で、3つのグループに分かれて活動していました。
1つは、音楽に合わせて手に持ったタオルをグルグル回しています。
もう1つは、床でじゃれ合っているようにしていたかと思ったら、手にプリントを持って話し合うような様子も。
視聴覚室のグループは、大きな画用紙にカラーペンで何やら描いていました。
それぞれのグループがいったいに何をしているのかよくわかりませんでしたが、6年生を送る会の準備には違いないようです。
どのグループも、教師の手を借りることなく、自分たちで考え、動いている様子がうかがえました。
ここにいたのは1クラスだけなので、どんな発表になるのか見当がつきませんが、4年生の「6年生に楽しんでもらおう」という思いはいっぱい詰まっているはずです。
どんな出し物で楽しませてくれるのか楽しみです。

16:07 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)