四日市市立日永小学校
 
COUNTER1088738

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2022/03/08

2年 くっつきマスコット

| by 日永っ子のようす
2年生が、白粘土に絵の具をコネコネコネコネ混ぜ込んで色つき粘土に変身させて作っていたのは、磁石でくっつく「くっつきマスコット」。
いろんな色の色粘土をつくり、それを組み合わせたものに磁石をつけてつくります。
セットには、磁石が2個ついているので、いろんなパターンの作り方が楽しめます。冷蔵庫などにひっつくものを2つつくる。
2つのマスコットを、磁石で合体・連結させてつくる。
子どもたちは想像を膨らませて、
動物、魚、お菓子、雪だるま…、などなど、お気に入りのマスコットをつくっていました。
粘土を混ぜた粘土と同じように、子どもたちの手のひらも絵の具で染まっていました。

17:04 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)