この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
〒512-1305 三重県四日市市西村町2741番地
℡ 059-339-0006 Fax 059-339-8003
 

保々小学校の「今」

保々小学校の「今」 >> 記事詳細

2023/05/18

授業の様子から 5月18日

| by 保々小学校長

1年生 生活

アサガオの観察をしました。


じっくり観察です。

観察したことを絵やことばで表します。

 

1年生のように

毎日成長するアサガオです!

 

3年生 道徳 

千ばづる

正直な姿とはどんな姿か考えました。

二度目に折った鶴が金色に光っていたのはなぜか

班で意見を出し合っていました。

 

自分の心と向き合うこと。

大切ですね。

 

電話のおじぎ

礼儀正しい人とはどんな人か考えました。

担任の先生が、教卓の向こうに隠れて

おじぎをして言ったり

おじぎをせずに言ったりして

聞き比べていました。

 

確かに。心のこもり具合が違っていました。


19:36