1年生 生活科
自分で作った名刺を交換して、友だちの名前を聞くのが今日のめあてです。

17枚作ったそうです。広げて私にも見せてくれました。

みんなのカードを集めて、なかよくなるのがゴールです!

3年生 理科
種をまいて育てた
ヒマワリとホウセンカの苗を植えました。


算数 1000からひくひき算の筆算
千の位から1000を1こ借りてくる。
1000は0になる。
百の位では、1000は100が10こになり、
そのうちの1こを十の位へ貸して、100が9こになる。
十の位では、100は10が10こになり、
そのうちの1こを一の位へ貸して、10が9こになる。・・・
0が10になったり、9になったりと、
数字が変わる意味がわからないという疑問に応えて、
真剣に何度も説明していました。

わかった!という一言!
よかったですね。
説明した人は、説明が上手になりましたよ。
よかったですね。
6年生 総合
総合で、人権問題に取り組まれている運動の内容や
その運動が勝ち取ったものについてペアで調べました。
今日は、学年で発表会です。


最後に、自分が学んだことやこれからに生かせることなど
自分のことばで発表しました。