先日の防火教室のときにできなかった救急車見学と質問タイムを、消防署の方のご配慮で改めて設けていただきました。
救急車に配備されているもののや車内の設備などを見学し、説明していただきました。



質問タイムでは、
四日市市にある「はしご車」はどこまではしごが伸びるのか?
24時間体制で、夜はどのように仮眠をしているのか?
どうして消防士さんになられたのか?
どうしたらなれるの?どんな試験なの?など
たくさんのみんなの疑問に答えていただきました。

これまでたくさんの方と出会い、いろいろな質問をして学んできた子どもたち。
質問の内容も、質問の仕方も上手になってきました。
みんなのために、働いていただいていることがよくわかった1時間でした。
ありがとうございました。