今日から2学期が始まりました。
ピアノ伴奏に合わせ、校歌斉唱からスタートです。

校長の話では、ハッピーでピース(平和で安心できる)な学校に向けて、
2学期も、なかまとともにワクワクやってみる!と話しました。
そのために、教職員の人権学習で聞いた話を、劇にして、子どもたちと
考えました。

ナマズさんの行動を勘違いしたクラゲさん。
その話をうのみにして、まわりに広げてしまったマンボウさん。
事実を確かめようとするタコさん。

みんなが、ハッピーでピースな学校にするために、
タコさんのように行動することの大切さを確かめ合いました。
つながる部の先生からは、
1学期のみんなの頑張る姿をもとに、
2学期もあいさつを続けて取り組もうと話しました。
あいさつは、人と人とをつなぎ、
ハッピーでピースな学校をつくっていく。

2学期、あいさつあふれる学校にして、
めざせ、ハッピー&ピースです!