四日市市立保々中学校
                                                             校 歌                作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行 
一、行きゆくは    二、ともどもに    三、道遠く
     八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
    山越えて       ものつくる      よろこびて
      行きてはるけし    ことのよろこび    ものをつくるに
    かくあるよ      若くして       すこやけく 
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん
    かくあるよ      若くして       すこやけく
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん

512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001
 
 

日誌

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2022/03/03

一人一人の答辞

| by 管理職
3年生の教室は掲示物なども少なくなり、卒業が近づいていることを感じさせます。本日3年生は3・4時間目に一人一人がつくった答辞(送辞・祝辞への答辞というよりは、3年間の中学校生活に関する返答の意を込めた答辞)をクラスに向けて発表しあいました。保々中学校ではずっと続いている行事です。中学校生活のおよそ2年間は新型コロナウイルス感染症拡大等によって、いろいろな制限を受ける中での生活が強いられました。体育祭が開催されなかったり、中体連の大会も中止や規模縮小など大きく制限されました。ディズニーランドにも行けませんでした。しかし、本日の答辞発表の中には、それでも、仲間とともに修学旅行に行けたこと、文化祭で歌いあったこと、レク大会などで駆け回ったことなど、この仲間で過ごせた日々について語り、感謝の言葉を述べていたことに感激しました。中学校で過ごす日もあと2日。一人一人いろいろな思いを胸に秘めながら、保々中学校から出発しようとしています。

17:20