四日市市立保々中学校
                                                             校 歌                作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行 
一、行きゆくは    二、ともどもに    三、道遠く
     八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
    山越えて       ものつくる      よろこびて
      行きてはるけし    ことのよろこび    ものをつくるに
    かくあるよ      若くして       すこやけく 
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん
    かくあるよ      若くして       すこやけく
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん

512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001
 
 

日誌

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2022/11/16

できることをどう使うか

| by 管理職
本日の理科や技術・家庭(技術分野)の授業では、基本的な技能を身に付けるとともに、そこからの気づきについて学習していました。具体的には、理科ではマッチを擦り、火をおこす技能を身に付けるとともに、炎の上がり方などを観察し、どのように扱えばよいか考えました。(近年、日常生活においてマッチを扱うことはあまりないようですが、火の性質等を観察するには大切な作業です。)また、技術の時間では、のこぎりについて、(知識を得た後)実際に木を切りながら、どのようにすれば効率よく切れるか学んでいました。探究の為に必要な観察・実験等の基礎的な技能の習得や、生活や社会を支える材料と加工の技術の仕組みについての理解を進めました。
さらに、本日は3年生の卒業アルバム用個人撮影もありました。

13:40