四日市市立保々中学校 「いじめ防止月間」

保々中学校 校歌        作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行
 
行きゆくは      ともどもに      道遠く  
八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
山越えて       ものつくる      よろこびて
行きてはるけし    ことのよろこび     ものをつくるに
かくあるよ      若くして       すこやけく
学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん  
かくあるよ      若くして       すこやけく
学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん


512-1305 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001 
 

新着情報

 

日誌

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2021/12/16

自然教室の準備

| by 管理職
3日間の三者懇談会が終了しました。3年生は、進路について、それぞれが明確にした目標に向け進んでいきます。2学期も残すところあと1週間あまりです。本日は1年生が、自然教室で着用するウェア、スキーブーツの試着(サイズ決め)をしました。2月の自然教室に向けて準備を進めています。折しも、本日、夜半過ぎの雨のあとは(前線が通過し)冬型の気圧配置が強まります。明日は、強い北西風に注意です。週末は、気温がぐっと下がるようで、スキー場のある御在所岳も冬景色となるのではないでしょうか。体調管理に気を付けましょう。

18:37