四日市市立保々中学校
                                                             校 歌                作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行 
一、行きゆくは    二、ともどもに    三、道遠く
     八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
    山越えて       ものつくる      よろこびて
      行きてはるけし    ことのよろこび    ものをつくるに
    かくあるよ      若くして       すこやけく 
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん
    かくあるよ      若くして       すこやけく
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん

512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001
 
 

日誌

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2021/09/13

主権者教育

| by 管理職
 昨日、三重県知事選挙が行われましたが、この選挙では、高校3年生等の18歳の方にも選挙権があり(備えていなければならない条件もあります)、投票したのではないでしょうか。中学生も数年後には選挙権をもちます。本日社会科の授業では、オンライン授業で、グーグルフォームを活用し、模擬投票を行うなどそれらに関する学習も実施しました。
 新学習指導要領では、現代的な諸課題に対応して求められる資質・能力として「主権者として求められる力」を挙げ、小学校・中学校・高等学校の各段階を通じて教科等横断的な視点で育成することとしています。「主権者として社会の中で自立し、他者と連携・協働しながら、社会を生き抜く力や地域の課題解決を社会の構成員の一人として主体的に担うことができる力を身に付けられる」ことを目指して、学びを進めていきます。

18:48