四日市市立保々中学校 「いじめ防止月間」

保々中学校 校歌        作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行
 
行きゆくは      ともどもに      道遠く  
八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
山越えて       ものつくる      よろこびて
行きてはるけし    ことのよろこび     ものをつくるに
かくあるよ      若くして       すこやけく
学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん  
かくあるよ      若くして       すこやけく
学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん


512-1305 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001 
 

日誌

3年生より >> 記事詳細

2022/02/07

3年生 性教育講演会

| by 保々中職員
2月7日(月)、5・6限目に性教育講演会を行いました。
中学校を卒業して、これから大人になっていく3年生にとって、避けては通れないお話をしていただきました。
講演会の後半には、実際の赤ちゃんと同じ重さの人形を使って抱っこの練習をしました。
実際に赤ちゃんを抱っこしてことがない人は、「人形だけど、抱っこをしてみると自分が思っていたよりも重くて驚いた。」と言っていました。
命の尊さとこれからの自分たちについて考える良い機会になりました。


13:20