四日市市立保々中学校 「いじめ防止月間」

保々中学校 校歌        作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行
 
行きゆくは      ともどもに      道遠く  
八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
山越えて       ものつくる      よろこびて
行きてはるけし    ことのよろこび     ものをつくるに
かくあるよ      若くして       すこやけく
学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん  
かくあるよ      若くして       すこやけく
学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん


512-1305 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001 
 

新着情報

 

日誌

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2022/01/25

進路決定に向けて

| by 管理職
3学期はじめから、放課後、3年生は面接練習などの進路指導を行っています。私立高校の入試も中盤を迎え、明日は暁高校の入試です。3年生は多くの生徒が受験するため、日課は3限までです。本日も放課後は面接練習が行われていました。「志望理由」「卒業後の進路 将来の夢」「中学校生活で頑張ったこと」「高校生活で頑張りたいこと」「最近気になるニュース」「自分自身について」など、質問されたことにしっかりと答える姿がありました。その高校を志願することに対して「どうして」「何をしに」「何のために」といった動機や目的がはっきりしていることは大切なことです。私立高校入試のあと、来週は県立高校前期選抜・選考等が実施されます。



18:14