このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
四日市市立保々中学校
校 歌
作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行
一、行きゆくは 二、ともどもに 三、道遠く
八風街道 機械動かし 行きて学ぶに
山越えて ものつくる よろこびて
行きてはるけし ことのよろこび ものをつくるに
かくあるよ 若くして すこやけく
学びの道も 吾らも知れり 吾らはあらん
かくあるよ 若くして すこやけく
学びの道も 吾らも知れり 吾らはあらん
512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001
メニュー
トップページ
行事カレンダー
学校からのお知らせ
育ちのプログラム
1年生より
2年生より
3年生より
保健室より
事務室より
連絡先・アクセス
学校概要
学校の四季
年間行事
部活動紹介
学校規模
学校の沿革
歴代校長
緊急連絡ページ
令和7年度各教科シラバス
「学んでE‐net!」
↓
こちらから
↓ QRコード
リンク
令和7年度学校づくりビジョン
令和7年度学校いじめ対策防止基本方針
令和3年度学校自己評価
令和4年度学校自己評価
四日市市部活動ガイドライン
令和5年度四日市市立保々中学校部活動方針
四日市市立中学校共用標準制服デザイン
「県立高校案内レインボーメッセージ
」
保々中学校旧ホームページ
市内学校ホームページ
四日市市学校情報化推進指針
警報等の発表・解除にともなう生徒の登下校について
緊急連絡ページのQRコード
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
1年生 総合学習
10/29 14:00
3年生より 合唱学年リハーサル
10/29 10:11
2年生より 学年リハーサル
10/28 16:05
人権劇リハーサル
10/25 14:57
1年生 合唱学年リハーサル
10/24 11:00
日誌
学校からのお知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2023/03/29
春休みに学び直しを
| by
管理職
四日市市では、年度末から次年度に向け、これまでに子どもたちが学習した内容を、次年度へつなげることを目的として「3月~春休み~4月学び直しキャンペーン!!」を実施しています。具体的には、今までに学習してきた内容を自分で振り返ることができる「学び直しワークシート」を市教委が作成し、このワークシートを活用することで、子どもたちが学習状況を把握し、自分の課題に応じた問題に取り組んでいます。また、ここでは、持ち帰ったタブレット等で貼付の二次元コードを読み取ると、「三重の学-Viva!!セット第23弾」や「学んでE-net!(中学校のみ)」の類似問題につながるよう工夫されています。さらに、ドリルパークも活用することで、学力の定着につながります。春休みは部活動や家庭での仕事等とともに、学習計画もしっかりと立て、粘り強くやり遂げよう。自分のために、将来を見据え、自分自身を高めていこう。(写真は本日の部活動の様子など)
18:09
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
カレンダー
2025
10
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
カウンタ
COUNTER
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project