四日市市立保々中学校
                                                             校 歌                作詞/山口誓子 作曲/伊藤亘行 
一、行きゆくは    二、ともどもに    三、道遠く
     八風街道       機械動かし      行きて学ぶに
    山越えて       ものつくる      よろこびて
      行きてはるけし    ことのよろこび    ものをつくるに
    かくあるよ      若くして       すこやけく 
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん
    かくあるよ      若くして       すこやけく
     学びの道も      吾らも知れり     吾らはあらん

512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001
 
 

日誌

学校からのお知らせ >> 記事詳細

2022/05/26

本日の活動及びマスクの扱いについて

| by 管理職
本日は3年生が実力テストでした。1年時からのテスト範囲で、定期テストのようにテスト期間はありません。したがって普段からの学習の積み重ねが大切です。放課後は専門委員会がありました。また、2年生はリーダー会を、3年生は修学旅行に向けての会議も行っていました。
さて、マスクの扱いについて、文部科学省から、県・市教育委員会を通じて依頼がありました。このことについて、以下のように対応します。(Home  & Schoolにおいてもお知らせします)
・体育や運動部活動の活動中は、熱中症予防の観点から、感染症への対策も講じつつ、マスクを外すよう指導します。
・登下校時においては、熱中症対策を優先しつつ、「他者との距離の確保」「距離が確保できない場合、会話を控えることの徹底」等を各自で考えたうえで、マスクの着脱を判断するよう指導します。
 以上よろしくお願いします。

17:18