このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
四日市市立保々中学校
512-1035 三重県四日市市西村町2787-2 電話:059-339-0034/059-339-8000 FAX:059-339-8001
メニュー
トップページ
行事カレンダー
学校からのお知らせ
育ちのプログラム
1年生より
2年生より
3年生より
保健室より
事務室より
連絡先・アクセス
学校概要
学校の四季
年間行事
部活動紹介
学校規模
学校の沿革
歴代校長
緊急連絡ページ
令和7年度各教科シラバス
「学んでE‐net!」
↓
こちらから
↓ QRコード
リンク
令和7年度学校づくりビジョン
令和7年度学校いじめ対策防止基本方針
令和3年度学校自己評価
令和4年度学校自己評価
四日市市部活動ガイドライン
令和5年度四日市市立保々中学校部活動方針
四日市市立中学校共用標準制服デザイン
「県立高校案内レインボーメッセージ
」
保々中学校旧ホームページ
市内学校ホームページ
四日市市学校情報化推進指針
警報等の発表・解除にともなう生徒の登下校について
緊急連絡ページのQRコード
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
育ちのプログラム研修会
05/08 17:48
連休明け
05/07 16:10
3年生より 修学旅行に向けて
05/07 15:50
職場体験学習 事業所発表
05/07 15:07
給食の時間
05/01 13:22
日誌
学校からのお知らせ
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/05/28
教育相談をしています
| by
管理職
中間テストが終わり、昨日から6/11の期間に、放課後等の時間を活用して教育相談をします。悩みや相談ごとのほか、授業や友達関係、部活動、今後の進路についてなど生徒それぞれの話題で先生と話す機会を学期に1回、設けています。特に、3年生については将来に向けての希望を見据えて卒業後の進路について少しずつ現実化した話もしていくことになります。ご家庭においてもお子さんと将来に向けた話をする機会をもっていただければと思います。
17:00
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
カレンダー
2025
05
日
月
火
水
木
金
土
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンタ
COUNTER
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project